
【公開日】
包茎には仮性包茎・真性包茎・カントン包茎の3種類があり、仮性包茎の場合は無理に手術を受ける必要はありません。
ただし、亀頭が包皮に覆われている状態だと不衛生になり、悪臭や病気の原因にもなり兼ねません。実際にパートナーからニオイを指摘されて、包茎手術に踏み切る男性も少なくありません。
包茎手術は医師の技術力によって仕上がりが大きく左右されます。失敗を防ぐためにも、経験豊富でスキルの高い医師が在籍するクリニックを選ぶことが大切です。
当記事では、名古屋で包茎手術を受ける際のクリニック選びのポイントや、条件を満たしたおすすめのクリニックを紹介しています。無料カウンセリングを設けているところがほとんどなので、包茎の悩みを抱えている人は気軽に相談してみてください。
名古屋で包茎手術を受けるにあたって、できるだけ複数のクリニックの無料カウンセリングに足を運んでみましょう。医師やスタッフとの相性や、院内の雰囲気を比較することで、自分に合ったクリニックが見つかるはずです。
ここからは、包茎手術を受けるクリニックの選び方について紹介します。
包茎手術を受ける前に医師によるカウンセリングがあります。包茎の症状を診断したうえで、要望や予算に合わせて最適な治療法を提案してもらえます。
外科手術を受けるわけですから、精神的な負担も大きくなります。悩みに寄り添ってベストな環境で手術に挑めるようサポートしてくれるクリニックを選びましょう。
できれば複数のクリニックのカウンセリングを受けて、医師や看護師との相性や院内の雰囲気を確認することをおすすめします。
アフターフォローが万全なクリニックを選ぶことも大切です。
手術自体は1時間程度で日帰りできますが、術後に出血や腫れなどトラブルが起こる可能性もあります。手術費に術後の診察や処置、薬代などが含まれているクリニックなら安心です。
また、抜糸までは自宅での消毒や包帯交換などのケアが必要になります。セルフケアの方法についても丁寧に指導してもらえるクリニックが理想です。
その他に、無料でメールおよび電話相談を受け付けているクリニックもあります。術後に不安のある人は、サポート体制が充実したクリニックを選びましょう。
包茎手術は保険適用外の自費診療となるため、術式が同じでもクリニックごとに手術費が異なります。
ただし、術式ごとにある程度の相場は決まっているため、治療法にふさわしい料金プランであることを確認してください。
安さを重視するなら環状切開法がおすすめ。傷跡やツートンカラーが目立つデメリットはありますが、失敗のリスクが少なく、他の術式に比べて料金が安いのが特徴です。
仕上がりを重視するなら傷跡やツートンカラーが目立ちにくい亀頭直下埋没法がおすすめです。難易度が高いだけに料金は高くなりますが、包茎手術したことがバレにくいメリットがあります。
自分の包茎の種類に合った術式を選べるかどうかも重要です。包茎手術にはさまざまな術式があり、クリニックによってはオリジナルの手法を導入しているところもあります。
また、包茎の種類や症状によって適した治療法が異なるため、的確に診断し最適な術式を提案してくれるクリニックなら安心です。希望する術式が決まっている場合は、その術式に対応しているか確認しましょう。
包茎手術以外にも、男性器で治療したい症状がある場合は、対応した治療メニューがあるクリニックを選びましょう。
例えば、亀頭周辺や陰茎の表面にできるブツブツとした粒状のフォアダイスを取りたい場合は、同時に除去できるクリニックを選ぶことをおすすめします。
フォアダイス除去の施術費が包茎手術の料金に含まれているクリニックもあれば、別途料金が設定されている場合もあります。
その他に、亀頭増大や陰茎増大、ED治療を同時に受けられるクリニックもあるため、トータルでかかる費用についても確認しておきましょう。
包茎手術は精密なデザインや高い技術力が要求される外科手術です。失敗を避けるためにも、実績豊富な医師がいるクリニックを選ぶことが大切です。
包茎手術の仕上がりは医師の腕に大きく左右されます。包茎治療を専門とするクリニックなら、執刀経験が豊富な医師が揃っていることも多いです。公式サイトには症例や実績、医師の経歴が掲載されていることも多いため、事前に確認しておきましょう。
名古屋には各線名古屋駅や地下鉄栄駅を中心に、包茎手術に対応したクリニックがたくさんあります。
その中でも、条件を満たしたおすすめのクリニックを15院に絞って紹介します。
メンズライフクリニックは包茎手術の実績30年の医師が在籍する専門医で、症例数10万件以上を誇ります。今ならキャンペーン実施中で、スタンダードカットが通常99,000円のところ、半額以下の45,000円で手術を受けられます。
カウンセリング当日に手術を受けた場合のみキャンペーンが適用されます。
スタンダードカットは、通常の泌尿器科で行われる環状切開術ですが、熟練の医師がオールハンドメイドで繊細な施術を行います。手術時間は20~30分程度となっています。
その他にデザインを重視した術式や亀頭増大・陰茎増大・長茎術など、サイズアップのためのメニューも用意。男性器のあらゆる悩みに対応したクリニックです。
メンズライフクリニックは全国に15院あり、名古屋院は地下鉄栄駅・久屋大通駅センパ7A出口からすぐの場所にあります。包茎治療のほか、ED治療、AGA治療、性感染症治療にも対応しており、オンライン診療も行っています。
【クリニック情報】
クリニック名 | メンズライフクリニック |
---|---|
院 | 名古屋院 |
所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目26−9 NEW AG TOWER Ⅰビル 4階 |
診察時間 | 9:00~20:00 |
休診日 | 年中無休 |
カウンセリング | 無料 |
アフターケア | 無料 |
支払い方法 |
現金銀行振込 |
【手術メニュー】
スタンダードカット | 99,000円 |
---|---|
デザインカット | 165,000円 |
ハイパーカット | 275,000円 |
ハイパーVカット | 440,000円 |
スーパーカット | 660,000円 |
背面切開 | 55000円 |
薬剤による切らない施術 | 33,000円~198,000円(注入量によって異なる) |
【googlemap】
>>公式サイトはこちら
上野クリニックは包茎治療専門のクリニックで開院から32年を迎え、総来院者数は30万人を突破。包茎手術の症例数は業界でもトップクラスを誇ります。
丁寧なカウンセリングにも定評があり、包茎の症状や治療に対する要望をヒアリングし、納得したうえで手術を受けられます。仕上がりの美しさを追求した手術にも対応しており、術後のアフターフォロー体制も万全。24時間無料で電話相談できる窓口も用意されています。
全国に15院あり、名古屋院はJR名古屋駅より徒歩2分の場所にあります。男性専門院だから、スタッフも全員男性という安心感があります。
料金が明確でわかりやすいのも特徴のひとつ。抜糸が不要な吸収糸を使用した手術も選べるため、術後に通院時間が取りづらい人でも安心です。他院の施術に対する修正手術にも対応しています。
包茎を改善するだけではなく、美容形成術にも対応しているため、男性器の見た目にもこだわりたい人におすすめ。ヒアルロン酸注入による亀頭増大および強化、ブツブツ除去も可能です。
【クリニック情報】
クリニック名 | 上野クリニック |
---|---|
院 | 名古屋院 |
所在地 | 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町5−6 WEST NAGOYA56 6F |
診察時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | 火曜日 |
カウンセリング | 無料(修正手術の場合は2,200円) |
アフターケア | 無料 |
支払い方法 |
現金クレジットカード |
【手術メニュー】
包茎手術(ナイロン糸) | 79,200円 |
---|---|
包茎手術(吸収糸) | 110,000円 |
修正再手術(ナイロン糸) | 167,200円 |
修正再手術(吸収糸) | 198,000円 |
美容形成術 | 121,000~660,000円 |
亀頭増大・強化(ヒアルロン酸注入) | 132,000(1本)~660,000(5本)円 |
ブツブツ除去 | 55,000~660,000円 |
【googlemap】
>>公式サイトはこちら
ABCクリニック美容外科は開院から13年で年間1,000件以上の症例数を誇る男性専門のクリニックです。包茎治療のほか、亀頭・陰茎増大、長茎術、AGA治療、早漏治療など、男性特有の悩みに寄り添った診療科目を設けています。
その他に、ワキガや多汗症治療、医療脱毛にも対応。男性の悩みをトータルでサポートしています。
カウンセリングでは手術内容の説明はもちろん、治療の必要性についてもわかりやすく解説。納得のうえで手術を受けられる安心感があります。また、術後の感染症対策に力を入れているのも特徴のひとつ。無菌処置による感染症防止対策が万全で、安心した環境で手術を受けられます。
ABCクリニック美容外科は全国に21院あり、名古屋院JR名古屋駅太閤通口から徒歩4分の場所にあります。包茎手術では環状切開術のほか、切らない術式や埋没部露出術にも対応。症状や要望に合わせた治療法を選べます。
【クリニック情報】
クリニック名 | ABCクリニック美容外科 |
---|---|
院 | 名古屋院 |
所在地 | 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町14−12 セントラルWEST名駅ビル 9F |
診察時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | 年中無休 |
カウンセリング | 無料 |
アフターケア | 無料 |
支払い方法 |
現金クレジットカード |
【手術メニュー】
ABC式CSカット | 55,000円 |
---|---|
ABC式Sカット | 110,000円 |
カントン包茎Sカット | 165,000円 |
真性包茎Sカット | 165,000円 |
亀頭・陰茎増大術 吸収タイプ | 44,000円 |
亀頭・陰茎増大術 定着タイプS | 82,500円 |
亀頭・陰茎増大術 定着タイプSS | 137,500円 |
切らない術式 | 110,000円 |
埋没部露出術 | 330,000円 |
【googlemap】
>>公式サイトはこちら
東京ノーストクリニックは全国に34院あり、12万件以上の症例実績のある老舗クリニックです。名古屋院はJR名古屋駅太閤通口より徒歩10分の場所にあります。
包茎手術のほか、亀頭増大術やブツブツ除去、性病治療にも対応。男性器の悩みをトータルサポートします。包茎手術は今ならWEB予約限定で1万円OFFになるキャンペーンを実施中。電話予約も受け付けていますが、WEB予約が断然お得です。
東京ノーストクリニックでは、手術費に含まれる内容を明確に提示。追加費用がかかる心配がないため、安心して手術を受けられるでしょう。不要な治療を勧められるようなこともありません。
カウンセリング前に相談だけ希望する場合は、無料メール相談を利用しましょう。ベテランの男性スタッフと専門医が24時間体制で相談を受け付けています。相談は本名じゃなくハンドルネームでも可能。プライバシーへの配慮も徹底されているから安心です。
【クリニック情報】
クリニック名 | 東京ノーストクリニック |
---|---|
院 | 名古屋院 |
所在地 | 〒453-0013 愛知県名古屋市中村区亀島2丁目6−16 大升ビル 6F |
診察時間 | 24時間診療 |
休診日 | 年中無休 |
カウンセリング | 無料 |
アフターケア | 無料 |
支払い方法 |
現金銀行振込 |
【手術メニュー】
環状切開術 | 77,000円 |
---|---|
修正再手術 | 154,000円 |
切らない包茎手術 | 33,000円 |
【googlemap】
MSクリニックは男性治療専門院で、相談から治療、アフターケアに至るまで万全の医療技術とサービスによるサポートを行います。包茎治療では、見た目を意識した切らない施術や他院の傷跡修正、異物除去にも対応。
注射による麻酔が苦手な人でも安心です。針を使わず高圧噴射による麻酔だから、注射針のチクっとした痛みすら感じることがありません。
包茎治療以外に、EDや早漏治療、更年期障害治療、医療レーザ脱毛にも対応しています。プライバシーへの配慮も万全で、完全個室での対応となり、院内で他の人と会うことはありません。安心して通院できる環境が整っています。
カウンセリングやアフターフォローは完全無料。術後にトラブルが起こった場合の診察や薬代は全て手術費に含まれており、追加費用がかかることはありません。
MSクリニックは全国に5院あり、名古屋院は名古屋駅桜通口から徒歩5分の場所にあります。開院から8年で30,000件以上の症例実績があり、人気急上昇中のクリニックです。
【クリニック情報】
クリニック名 | MSクリニック |
---|---|
院 |
名古屋院 |
診察時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | 不定休 |
カウンセリング | 無料 |
アフターケア | 無料 |
支払い方法 |
現金 |
【手術メニュー】
亀頭直下埋没法 基本切除 | 99,000円 |
---|---|
亀頭直下埋没法 精密切除 | 220,000円 |
亀頭直下埋没法 特別切除 | 330,000円 |
バックカット 陰茎根部切除 | 440,000円 |
切らない包茎手術 | 165,000円 |
【googlemap】
エーツークリニックは全国に5院ある男性の悩みに特化したクリニックで、名古屋院は名鉄名古屋駅より徒歩5分の場所にあります。包茎治療のほか、EDや早漏防止、AGA治療にも対応しており、診療科目によってはオンライン診療も受け付けています。
包茎手術では、1人ひとりの症状に合わせたカスタムメイド治療を提供。最新の高周波電気メスを使用した施術で出血を最小限に抑え、傷口が目立たない手術を行います。
手術に対する不安を和らげるために、3種類の麻酔を組み合わせて使用。痛み止めも処方してもらえるため、麻酔が切れた後も安心です。術後のアフターケアも万全。万が一のトラブル時は気がかりなことがあれば、24時間いつでも相談を受け付けています。
クリニック内でのプライバシー厳守も徹底しており、院内で患者同士が顔を合わせないように配慮。誰にも知られることなく包茎手術を受けられます。
【クリニック情報】
クリニック名 | エーツークリニック |
---|---|
院 | 名古屋院 |
所在地 | 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町5−6 WEST NAGOYA56ビル 9F |
診察時間 | 11:00~20:00 |
休診日 | 年中無休 |
カウンセリング | 無料 |
アフターケア | 無料 |
支払い方法 |
現金クレジットカード |
【手術メニュー】
仮性包茎切除 | 60,000円 |
---|---|
カントン包茎切除 | 140,000円 |
真性包茎切除 | 180,000円 |
美容外科的手法 | 60,000円~220,000円 |
他院修正治療費 | 220,000円~ |
【googlemap】
共立美容外科は美容医療全般を手掛ける大手クリニックで、1989年の開院から34年の実績豊富なクリニックです。
包茎治療では「オリジナルマイクロカット法」という独自の術式を用いて手術を行います。医療用のレーザーメスや高周波メスを使用することによって傷跡を残さず、出血を最小限に抑えることが可能。勃起時の陰茎のサイズに合わせて包皮を切除するため、自然な仕上がりが期待できます。
痛みに敏感な人でも安心。複数の麻酔を用意し痛みに配慮した施術をモットーとしています。医師や看護師が一丸となったチーム医療で、術後のアフターケアにも力を入れています。
共立美容外科は全国に33院あり、名古屋院は地下鉄栄駅6番出口よりすぐの場所にあります。電話やメールでの無料相談のほか、対面での無料カウンセリングにも対応。まずは気軽に悩みを相談してみましょう。
【クリニック情報】
クリニック名 | 共立美容外科 |
---|---|
院 |
名古屋院 |
診察時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
カウンセリング | 無料 |
アフターケア | 無料 |
支払い方法 |
現金クレジットカード |
【手術メニュー】
オリジナルマイクロカット法 | 165,000~330,000円 |
---|
【googlemap】
さかえクリニックは28年以上のキャリアをもつ院長が在籍するクリニックです。仮性包茎手術の基本ともいえる環状切開術を発表し、日本美容外科学会誌にも掲載されるほどの実績を誇ります。
カウンセリングから手術、アフターケアに至るまで全て院長が担当。完全予約制で他の患者さんと顔を合わせることなく受診でき、プライバシーへの配慮も完璧です。傷跡が目立たない術式を導入し、術後のケアにも力を入れています。手術費にはアフターケアの料金も含まれているため、追加費用がかかることはありません。
クリニックは地下鉄桜通線 ・名城線「久屋大通」駅4B出口より徒歩1分、地下鉄東山線「栄」駅3番出口より徒歩4分の場所にあります。
診察時間は10:00~14:00、15:00~19:00で水曜日が休診日となっています。不定休で休診日を設けていることもあるため、事前に確認のうえ来院しましょう。
【クリニック情報】
クリニック名 | さかえクリニック |
---|---|
院 | 名古屋に1院 |
所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目5−21 錦HOTEIビル 2F |
診察時間 | 10:00~14:00 15:00~19:00 |
休診日 | 水曜日 |
カウンセリング | 無料 |
アフターケア | 無料 |
支払い方法 |
現金 |
【手術メニュー】
包茎手術 | 198,000円 |
---|---|
皮下組織増大 | 110,000円 |
増大(ヒアルロン酸注入) | 88,000〜176,000円 |
【googlemap】
くるまみちクリニックでは、男性向けの泌尿器科を主に診療を行っています。包茎治療のほか、前立腺肥大症、性感染症、パイプカット、男性更年期障害にも対応。男性特有の悩みをサポートします。
開院から27年以上の歴史があり、院長は労働衛生コンサルタントの国家資格を保有。包茎手術は1種類のみで173,250円で手術を受けられます。どのタイプの包茎でも手術費は一律となります。
一般の診療も行っているため、女性の患者さんと顔を合わせることもあります。個室対応ではないため、プライバシーへの配慮にこだわりたい人にとっては不向きだといえるでしょう。
クリニックは地下鉄「桜通車道駅」1番出口すぐ、地下鉄東山線「千種駅」1番出口から徒歩5分の場所にあります。診察時間は9:00~12:00 、16:30~19:00、休診日は木曜・土曜午後・日曜・祝日となっています。24時間予約を受け付けているほか、公式サイトから空き状況を確認することもできます。
【クリニック情報】
クリニック名 | くるまみちクリニック |
---|---|
院 | 名古屋に1院 |
所在地 | 〒461-0003 愛知県名古屋市東区筒井3丁目26−25 |
診察時間 | 9:00~12:00 16:30~19:00 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
カウンセリング | 要問合せ |
アフターケア | 要問合せ |
支払い方法 |
現金 |
【手術メニュー】
包茎手術 | 173,250円 |
---|
【googlemap】
アトムクリニックは全国に5院あり、名古屋院はJR名古屋駅から徒歩4分の場所にあります。男性器治療の名医が在籍するクリニックで、独自の術式「narumi式美容包茎手術」を導入。
包茎治療の累積症例数15,000件以上の実績豊富なクリニックです。
包茎治療のほか、AGAやED治療、メンズ脱毛にも対応。二重整形や鼻整形などの美容整形術も受けられます。初回のカウンセリングや相談は完全無料。専門知識のある男性スタッフが親身になって対応します。
来院が難しい人のために電話での相談も受け付けています。
完全予約制だからプライベートサロンのような空間で、誰にも知られることなく包茎手術を受けることが可能。不要な治療を無理に勧められることもなく、1人ひとりの悩みや要望に沿った治療法を提案してもらえます。
診察時間は11:00~20:00まで、土日祝日も診療しているため平日に時間が取れない人にもおすすめです。
【クリニック情報】
クリニック名 | アトムクリニック |
---|---|
院 | 名古屋院 |
所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目25−3 大橋ビルディング 5階 |
診察時間 | 11:00~20:00 |
休診日 | 不定休 |
カウンセリング | 無料 |
アフターケア | 無料 |
支払い方法 |
現金クレジットカード |
【手術メニュー】
包茎MTトライアル | 69,800円 |
---|---|
Narumi式美容包茎術 | 250,000~500,000円 |
亀頭増大術(ヒアルロン酸注入) | 50,000円~ |
長茎術 | 165,000~328,900円 |
【googlemap】
アモーレクリニックは地下鉄栄駅・矢場町駅より徒歩3分の場所にあり、包茎手術のほか、亀頭増大・強化、長茎術、早漏、ED治療など、男性器の悩みに沿った診療を行っています。
その他にメンズ脱毛や薄毛治療、性病検査および治療など、幅広い診療科目を設けています。
包茎手術ではクランプ法や亀頭直下埋没法、根部切開法など、さまざまな術式を導入。治療メニューが豊富で、包茎の種類や要望に合わせた治療法を選べます。他院の修正にも対応しているため、仕上がりに不満のある人は相談してみましょう。
公式サイトでは症例写真も掲載されており、術後の仕上がりをイメージできるでしょう。包茎手術の際にフォアダイスなどのブツブツ除去の施術も行えます。
オプションにはなりますが、抜糸不要の吸収糸を用いた手術も可能。術後に通院する時間が取りづらい人におすすめです。
【クリニック情報】
クリニック名 | アモーレクリニック |
---|---|
院 |
名古屋に1院 |
診察時間 | 10:30~19:30 |
休診日 | 年中無休 |
カウンセリング | 無料 |
アフターケア | 無料 |
支払い方法 |
現金 |
【手術メニュー】
フリーハンド法 | 297,000円 |
---|---|
ウエーブ法 | 385,000円 |
クランプ法 | 418,000円 |
根部切開法 | 495,000円 |
【googlemap】
高須クリニックは、テレビCM等でもお馴染みの高須克弥医師が院長を務める大手の総合美容クリニックです。名古屋院は近鉄名古屋駅より徒歩3分の場所にあります。
包茎手術のパイオニアとして、さまざまな術式に対応。クランプ法や陰茎根元切開法、亀頭下フリーハンド切開法など、治療メニューが豊富です。
カウンセリングでは、包茎の種類や症状、要望に合った治療法を提案。長茎術や陰茎脂肪注射、亀頭増大術にも対応しているため、サイズアップを目指す人にもおすすめです。
男性器の悩みのほか、美容整形やエイジングケアなど、多くの診療メニューを用意。施術方法は200種類以上あり、どのような悩みでも対応してもらえる安心感があります。術後の万が一のトラブルに備えて、アフターケアにも力を入れています。診察や処置、薬代など全て手術費に含まれており、追加費用はかからないため安心して治療できるでしょう。
【クリニック情報】
クリニック名 | 高須クリニック |
---|---|
院 | 名古屋院 |
所在地 | 〒450-6208 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7−1 ミッドランドスクエア 8F |
診察時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
カウンセリング | 無料 |
アフターケア | 無料 |
支払い方法 |
現金クレジットカード |
【手術メニュー】
亀頭下直線切開包茎手術(クランプ法) | 165,000円 |
---|---|
陰茎根元切開包茎手術 | 275,000円 |
亀頭下フリーハンド切開包茎手術 | 275,000円 |
亀頭下Wプラスティ切開包茎手術 | 275,000円 |
長茎術 | 550,000円 |
陰茎脂肪注入 | 220,000円 |
亀頭増大術 | 110,000円 |
【googlemap】
名古屋中央クリニックは、国内に18院展開するラミュー・中央クリニックグループの1院です。名古屋では、JR名古屋駅より徒歩2分の場所にクリニックを構えています。
包茎治療以外に、AGA治療やED治療、メンズ脱毛、ワキガ・多汗症治療、シワやたるみなどの肌悩みに対する治療も行っています。1回の通院で複数の悩みを同時に解消できるメリットも。希望する診療メニューがあれば、カウンセリング時に相談してみましょう。
包茎手術では仕上がりを意識した亀頭直下埋没法を導入。亀頭の下で縫合することで傷跡が目立ちにくく、手術したことを周りに知られる心配はありません。他院の修正治療にも対応しているため、現状に満足していない人は相談してみましょう。
契約前の無料カウンセリングも行っています。男性器の悩みや手術に対する不安があれば、気軽に相談してみましょう。
【クリニック情報】
クリニック名 | 名古屋中央クリニック |
---|---|
院 | 名古屋院 |
所在地 | 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町18−22 ロータスビル 2F |
診察時間 | 10:00~18:00 |
休診日 | 月・祝日 |
カウンセリング | 無料 |
アフターケア | 無料 |
支払い方法 |
現金クレジットカード |
【手術メニュー】
仮性包茎 | 70,000~150,000円 |
---|---|
カントン包茎 | 120,000~200,000円 |
真性包茎 | 140,000~250,000円 |
【googlemap】
ガーデンクリニックメンズ外来は全国に8院展開中。名古屋院は地下鉄矢場町駅から徒歩4分の場所にあります。カウンセリングから手術、アフターケアに至るまで、全て同じ医師が担当するため、安心して包茎手術を受けられるでしょう。
包茎手術では珍しいモニター制度を設けているため、できるだけ安く手術を受けたい人におすすめ。一般的な包茎手術なら88,000円のところ、モニター価格55,000円で治療を受けられます。
プライバシー保護を重視した診療で、院内で他の患者さんと会うことはありません。術後のアフターケアにも注力しており、万が一のトラブル時には無料で適切な処置を受けることができます。
包茎手術のほか、ペニス増大治療にも対応しており、サイズアップを目指す男性にもおすすめ。その他にED治療や早漏治療、発毛治療、医療レーザー脱毛など、治療メニューが豊富なのもガーデンクリニックメンズ外来の魅力です。
【クリニック情報】
クリニック名 | ガーデンクリニックメンズ外来 |
---|---|
院 | 名古屋院 |
所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目27−18 ブラザー栄ビル 6階 |
診察時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
カウンセリング | 無料 |
アフターケア | 無料 |
支払い方法 |
現金 |
【手術メニュー】
包茎手術 | 88,000円 |
---|---|
美容包茎手術 | 165,000円 |
切らない治療 | 33,000円 |
V字修正 | 55,000円 |
皮下修正 | 110,000円 |
【googlemap】
ウェルネスビューティークリニック名古屋院は、東山線・名城線「栄」駅から徒歩2分、名城線「矢場町」駅から徒歩2分、名鉄瀬戸線「栄町」駅から徒歩2分の場所にあります。
男性医師によるカウネリングで、1人ひとりの症状に合わせた治療法を提案してもらえます。治療メニューが豊富で、包茎の症状によっては保険適用で手術を受けることも可能。
費用を抑えて包茎を改善したい人は相談してみましょう。保険診療の場合、包茎の症状によって手術費が変わるため、詳しくはカウンセリング時に確認してください。
その他に、フリーハンドによる仕上がりを意識した包茎手術にも対応しており、見た目にこだわりのある人でも安心して手術を受けられるでしょう。
ウェルネスビューティークリニックでは、美容皮膚科や美容外科の診療も行っているため、女性患者と顔を合わせることもあります。プライバシーへの配慮にこだわりたい場合は、男性専門のクリニックを選びましょう。
【クリニック情報】
クリニック名 | ウェルネスビューティークリニック |
---|---|
院 | 名古屋院 |
所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目15−37 9F |
診察時間 | 10:00〜19:00 (14:00~15:00休診) |
休診日 | 不定休 |
カウンセリング | 無料 |
アフターケア | 無料 |
支払い方法 |
現金クレジットカード |
【手術メニュー】
機械式 | 88,000円 |
---|---|
手作業 | 220,000円 |
カントン・絞扼輪解除 | 385,000円 |
保険適用 | 症状によって異なる |
【googlemap】
包茎であることに恥ずかしさを感じて、誰にも相談できずに悩む人もいるのではないでしょうか。包茎は亀頭が包皮に覆われているため恥垢が溜まりやすく、放置していると悪臭や病気の原因になることもあります。
包茎でお悩みの人は専門のクリニックに相談しましょう。多くのクリニックで無料カウンセリングを設けています。メールや電話相談に対応したクリニックもあるため、対面での相談に抵抗がある人でも安心です。
泌尿器科でも包茎治療できますが、見た目にこだわりたい場合は包茎治療専門のクリニックがおすすめです。専門クリニックなら、傷跡を残さず自然な仕上がりになる術式を導入しています。
ここでは包茎の種類と手術せずに放置することのデメリットについて解説します。
仮性包茎は、通常時に陰茎の包皮が亀頭を覆っているが、手で簡単に包皮を剥くことができ、勃起時には亀頭が露出する状態を指します。
これは、日本人男性に多く見られる一般的な包茎の形態で、機能的に問題がない場合も多いです。ただし、清潔に保つことが難しくなる場合があります。
仮性包茎を放置することのデメリット
仮性包茎を放置すると、以下のデメリットが生じる可能性があります。
1.衛生面の問題
包皮の中に汚れや恥垢が溜まりやすく、細菌が繁殖しやすくなります。これが原因で、包皮炎や亀頭炎などの感染症を引き起こすリスクが高まります。
2.においの発生
汚れが蓄積することで不快なにおいが発生し、衛生状態が悪化する可能性があります。
3.性行為中のトラブル
性行為中に包皮が引っかかることで、不快感や痛みが生じることがあります。
4.陰茎がんのリスク増加
包茎状態を長期間放置すると、陰茎がんのリスクがわずかに増加する可能性が指摘されています。
仮性包茎の手術には、いくつかの方法があります。
【環状切除法(包茎手術)】
包皮を環状に切除し、亀頭を常に露出させる手術です。最も一般的な手術方法で、術後の見た目が自然になるように縫合が行われます。
【レーザー治療】
レーザーを使って包皮を切除する方法です。出血が少なく、回復が早いという特徴があります。
【切らない手術(非切開法)】
包皮を切除せず、縫い合わせることで包皮を固定し、亀頭を露出させる方法です。傷跡が少なく、比較的軽度な手術とされています。
仮性包茎の手術費用は、クリニックや手術の種類によって異なりますが、一般的な相場は以下の通りです。
環状切除法 | 約10万円〜30万円 |
---|---|
レーザー治療 | 約15万円〜35万円 |
切らない手術(非切開法) | 約5万円〜15万円 |
手術にかかる費用は、保険適用外であるため全額自己負担となることが一般的です。クリニックによってはカウンセリングやアフターケア費用が別途かかる場合もあります。
真性包茎は、包皮が狭くて亀頭が完全に覆われており、手で剥こうとしても剥けない状態を指します。勃起時でも包皮を剥けず、亀頭が露出しないため、仮性包茎よりも症状が深刻です。
特に幼少期に自然に剥けることがなく、大人になっても包皮が剥けない場合に真性包茎と診断されることがあります。
真性包茎を放置することのデメリット
真性包茎を放置することで、以下のようなデメリットやリスクがあります。
1.衛生面の問題
包皮の中に汚れや恥垢が蓄積しやすく、細菌が繁殖するため、包皮炎や亀頭炎のリスクが高まります。これは、清潔を保つことが難しいためです。
2.尿のトラブル
包皮が狭いため、尿が包皮内に溜まってしまい、排尿の際にスムーズに流れないことがあります。これにより、排尿時に不快感や尿漏れが発生することがあります。
3.性感の低下
包皮が亀頭を完全に覆っているため、性行為時に不快感や痛みを感じることがあり、快感が得られにくいことがあります。
性行為時の問題: 性行為の際に包皮が引っ張られたり、裂けたりすることで痛みが生じる可能性があります。また、亀頭の露出がないため、パートナーとの性的な問題が生じることもあります。
3.陰茎がんのリスク増加
長期間にわたって真性包茎を放置すると、陰茎がんのリスクが高まることが指摘されています。これは、慢性的な炎症や感染症の影響とされています。
真性包茎の手術には、いくつかの方法があり、包皮を切除または処置することで亀頭を露出させます。以下は主な手術の種類です。
【環状切除法(包茎手術)】
最も一般的な手術方法で、包皮を環状に切除し、亀頭を常に露出させる手術です。通常、術後の見た目が自然になるように縫合が行われます。真性包茎の場合、特に包皮口が狭いため、この手術が推奨されます。
【亀頭直下埋没法】
包皮を切除し、亀頭のすぐ下で縫合する方法です。手術後の見た目が自然になりやすく、美容的な配慮が求められる場合に選ばれることがあります。
【レーザー治療】
一部のクリニックでは、レーザーを使った包皮切除が行われます。これは、出血が少なく、回復が早いという利点がありますが、真性包茎の場合は適応外となることもあります。
【切らない手術(非切開法)】
軽度の仮性包茎の場合に適用されることが多いですが、真性包茎では通常、この方法は適さないとされています。
真性包茎の手術費用は、手術の方法やクリニックによって異なります。真性包茎は医療上の問題と見なされることが多く、健康保険が適用される場合がありますが、美容目的で行う場合は自己負担となることがあります。
【保険適用の手術費用】
保険適用で手術を受ける場合は約3万円〜10万円程度です。保険適用であれば、基本的な医療費のみを負担しますが、クリニックによっては追加の費用がかかることもあります。
保険適用で受けられる手術は費用は安いですが美容目的と異なり仕上がりが悪く手術跡が目立ちやすい可能性があります。
包茎手術を受けたことがバレたくない場合は美容目的となり保険適用外となりますが亀頭直下埋没法などのバレにくい手術がおすすめです、
【保険適用外の手術費用】
保険適用外で手術を受ける場合は約10万円〜30万円です。
美容目的やクリニック独自の高度な技術を用いた手術の場合は、自己負担となり、費用が高額になることがあります。
手術費用は、カウンセリング費用、術後のアフターケア、麻酔費用などを含むかどうかによっても変動するため、事前にクリニックでの詳細な確認が必要です。
カントン包茎(嵌頓包茎)は、亀頭が包皮から無理に露出した際、包皮が亀頭の根元を強く締め付けて戻せなくなる状態です。このため、血流が妨げられ、亀頭が腫れたり、痛みを伴ったりする非常に危険な状態です。
緊急の医療処置が必要で、放置すると亀頭が壊死する可能性があります。
カントン包茎を放置することのデメリット
カントン包茎を放置することで、以下の深刻なリスクやデメリットが発生します。
1.血流障害
包皮が亀頭を強く締め付けることで、血液の循環が悪化し、亀頭や包皮が腫れ上がります。これを放置すると、血流が完全に遮断され、亀頭が壊死するリスクがあります。
2.強い痛みと腫れ
カントン包茎は非常に痛みを伴うため、日常生活や排尿に支障が出ます。また、亀頭や包皮の腫れも時間が経つにつれて悪化します。
3.壊死のリスク
血流が遮断された状態が続くと、亀頭や包皮の組織が壊死してしまう可能性があります。壊死が進むと、最悪の場合、手術で亀頭の一部を切除する必要が生じます。
4.感染症のリスク
腫れや傷がある状態では、細菌感染のリスクも高まります。これにより、重篤な感染症が発生する可能性があります。
カントン包茎の手術は緊急性が高いため、すぐに医療機関で処置を受ける必要があります。治療方法は主に以下のようなものです。
【包皮を手で戻す(徒手整復)】
初期段階であれば、医師が手で包皮を亀頭に戻す処置が行われることがあります。これにより、血流が回復し、腫れや痛みが軽減されます。場合によっては局所麻酔を使用することがあります。
【環状切除法(包茎手術)】
カントン包茎が重症で、包皮を戻すことができない場合は、包皮を切除する手術が必要です。包皮を適切に切除して亀頭を露出させることで、将来的なリスクを防ぎます。
【亀頭直下埋没法】
包皮を切除する際に、亀頭直下で縫合し、美容的な仕上がりを目指す手術法です。見た目を重視した手術が必要な場合に選択されます。
カントン包茎の手術費用は、保険が適用されるかどうか、手術の内容、クリニックによって異なります。カントン包茎は緊急性の高い症状であり、医療的に必要とされるため、保険が適用されることが一般的です。
【保険適用の手術費用】
カントン包茎の治療は、保険が適用されるため、3万円〜10万円程度が一般的な費用となります。徒手整復が可能な場合や基本的な手術であれば、比較的低額で済むことが多いです。
【保険適用外の手術費用】
美容的な仕上がりを希望し、高度な技術を要する場合は、保険適用外で行われることがあります。その場合、10万円〜30万円程度かかることが一般的です。
カントン包茎は、放置すると重大な健康リスクを伴うため、症状が現れた場合は迅速に医療機関を受診し、適切な処置を受けることが重要です。
包茎手術の術式はクリニックによって独自の手術名を付けているところもありますが、基本的な術式は以下の7種類です。
それぞれの特徴について以下の表にまとめました。
環状切開術 | 余剰包皮を環状に切除して、陰茎の中間部で縫合する方法です。全ての包茎タイプに対応した術式ですが、ツートンカラーになりやすく、包茎手術したことがバレやすいデメリットがあります。 |
---|---|
亀頭直下埋没法 | 平常時と勃起時の陰茎の長さから余剰包皮を測定して切除し、亀頭の下で縫合する方法です。術後の傷跡が目立ちにくいた、仕上がりにこだわりたい人におすすめです。 |
背面切開術(バックカット) | 包皮の締め付けが強い箇所の背面に縦の切込みを入れて亀頭を露出させ、切開部を横方向に縫合する方法です。余剰包皮を切除する術式ではありません。 |
陰茎根部切開法 | 陰茎の根元側で余剰包皮を切除する方法です。付け根付近を切除して縫合するため、傷跡が陰毛で隠れて目立ちません。 |
クランプ法 | 環状切除術の一種でクランプという器具を用いる手術です。亀頭に器具を装着して包皮を被せ、その上からリング状の金具をはめ込み、レーザーメスで環状に包皮を切除する方法です。ツートンカラーになりやすく、包茎手術したことがバレやすいデメリットがあります。 |
作図法 | 従来行われていた手術法で、包皮口を中心に余分な包皮を切除し縫合する方法です。包茎を改善するためだけの術式で、仕上がりの美しさは考慮されません。 |
切らない手術 | クリニックによって術式がさまざまです。余った包皮を根元に縛り付けたり、亀頭に異物を入れることで包皮が被らないようにする方法があります。 |
包茎には仮性包茎・真性包茎・カントン包茎の3種類があり、仮性包茎は絶対に手術が必要なわけではありません。
ただし、仮性包茎でも放置するデメリットの方が大きいため、手術するに越したことはありません。
ここからは、包茎手術を受けないことによるデメリットについて詳しくみていきましょう。
悪臭の原因になる
包茎は亀頭が包皮に覆われているため、恥垢が溜まりやすく不衛生な状態になり、悪臭を放つ原因になります。
亀頭と包皮の間に汗や尿、精液などが溜まった状態だと、雑菌が繁殖しやすくなります。入浴時に包皮を剥いて丁寧に洗い流すことができても、しっかり乾燥させなければ細菌の温床となり、臭いの原因になります。
また、真性包茎やカントン包茎の場合は自分で包皮を剥いて洗えないことから、亀頭包皮炎を起こすリスクも。また、恥垢が石灰化して亀頭にこびりついてしまうと、強烈な悪臭をア放つこともあります。
病気になりやすい
包茎は臭いのほかに病気の原因にもなります。
包茎が原因で発症しやすい病気には以下のようなものが挙げられます。
亀頭と包皮が癒着したタイプの真性包茎は炎症を起こしやすいため、包茎の中でも病気が発症するリスクが高まります。また、包茎は梅毒や淋病、クラミジア感染症、HIV、ヘルペスなど、性病や性感染症を起こしやすい傾向にあります。
性行為に支障をきたす
包茎は平常時に亀頭が包皮に覆われていることで、外部からの刺激に弱くなっています。そのため、性行為による刺激に過敏になり、早漏になりがちです。
包茎が必ずしも早漏につながるわけではありませんが、包茎手術を受けることで改善されるケースもあります。また、包茎であることにコンプレックスを感じて、勃起不全や中折れにつながることもあります。
包茎手術は基本的に保険適用外の自由診療となるため、同じ術式でもクリニックによって料金が異なります。
包茎手術の術式ごとの料金の相場は以下のとおりです。
術式 | 料金の相場 |
---|---|
環状切開術 | 55,000円〜110,000円 |
亀頭直下埋没法 | 170,000円〜660,000円 |
背面切開術(バックカット) | 55,000円~ |
陰茎根部切開法 | 400,000円~500,000円 |
クランプ法 | 50,000円~ |
作図法 | 50,000円~ |
切らない手術 | 30,000円~250,000円 |
泌尿器科の包茎手術で用いられることが多い環状切開術やクランプ法、作図法は比較的費用を安く抑えられますが、仕上がりを意識する人には不向きです。傷跡が目立ちやすくツートカラーになり、包茎手術を受けたことが周りにバレやすいといえます。
近年では、自然な仕上がりになる亀頭直下埋没法が推奨されており、多くのクリニックで用いられる術式でもあります。根部切除術も陰毛で傷跡が隠れますが、施術できるのは仮性包茎のみとなっています。
切らない包茎手術はクリニックによって方法が異なり、料金もまちまちなので、カウンセリング時に確認してみましょう。
包茎手術の当日からシャワー浴は可能ですが、患部は包帯を巻いて濡らさないようにしましょう。また、運動や飲酒・喫煙など一定期間、行動が制限されるため、医師の指示を守って安静に過ごすことが大切です。
抜糸すれば性行為できると勘違いする人もいますが、傷口が裂けて出血するリスクがあるため、術後4週間は控えましょう。
制限のある行動 | 注意事項 |
---|---|
シャワー・入浴 |
・手術当日からシャワーは可(ただし、術後3日間は患部を濡らさないようにする) |
運動 | ・術後1週間は運動を控える |
飲酒・喫煙 | ・術後2~3日は飲酒や喫煙を控える |
性行為・自慰行為 | ・術後4週間は性行為や自慰行為を控える(抜糸後すぐはNG) |
包茎を改善するために、セルフで使用できる器具がネット上で販売されています。また、クリニックでは包皮を切開する手術以外の治療法も選択できます。
包茎を改善するための器具や治療法には以下のようなものが挙げられます。
包茎の治療法 | 改善方法 |
---|---|
矯正器具 | 陰茎に装着する器具や包皮を根元に寄せて接着剤を塗る器具を用いて、包皮が剥けた状態で固定して矯正する方法。 |
亀頭増大術・陰茎増大術 | 亀頭や陰茎に薬剤を注入して増大させ、包皮に覆われない状態を維持する方法 |
長茎術 | 体内に埋もれている陰茎を引き出して固定し、陰茎を長くする方法 |
ネット上で販売されている矯正器具には医学的な根拠がなく、使用する上での安全性も確保されていません。市販の器具を使用することで炎症を起こしたり、症状が悪化するリスクもあります。効果があるという保証もないため、安易に購入するのは避けましょう。
亀頭増大術や陰茎増大術、長茎術は、クリニックで受けられる治療法です。ペニスをサイズアップすることで、包茎以外のコンプレックスが解消されるメリットがあります。
ただし、これらの治療を受けられるのは仮性包茎の場合のみです。真性包茎やカントン包茎の場合は、別の治療を選択する必要があります。
包茎手術は保険適用される?
包茎手術は基本的に保険適用外となり、手術費は全額自己負担となります。ただし、以下のような包茎の症状であれば、保険適用で手術を受けられることもあります。
真性包茎やカントン包茎の場合、排尿障害や感染症のリスクがあるため、保険適用で治療できるケースもあります。
保険適用で手術する場合は術式を選ぶことはできません。主に、傷跡が残りツートンカラーになりやすい「環状切開術」による手術になります。
見た目にこだわりたい人は、他の術式を選ぶ必要があり、その場合は保険が適用されないことを覚えておきましょう。
仮性包茎は自然に治る?自力で治せる?
仮性包茎は成長が止まる20歳を過ぎて、自然に治ることはありません。また、自力で治すこともできないため、泌尿器科やクリニックで治療する必要があります。
仮に自分で包皮が剥けた場合でも、余った包皮を切除しなければ包茎が完治したことにはなりません。再発するリスクもあるため、医療機関を受診して適切な処置を受けましょう。
包茎手術にかかる時間はどれくらい?完治までどれくらいかかる?
包茎手術にかかる時間は40分から長くても60分程度です。傷口が回復して抜糸できるのは1週間から10日前後となります。
抜糸しても傷口が完全に癒えているわけではないため、クリニックで指導された行動制限を守って生活する必要があります。
性行為や自慰行為で勃起すると傷口が裂けるリスクがあるため、術後4週間は控えてください。
包茎手術に年齢制限はある?
包茎手術に年齢制限はありませんが、未成年者の場合は親権者の同意が必要です。クリニックによっては同伴を求められることもあります。
包茎手術を受ける年齢は20代~30代が理想です。50代以降でも年齢に関係なく手術を受けられますが、早い段階で治療することで悩みが解消され、人生が豊かなものになるでしょう。
家族やパートナーに内緒で包茎手術を受けられる?
家族やパートナーに内緒で包茎手術を受けられます。
デリケートな悩みだけにプライバシーへの配慮が徹底されているクリニックがほとんどです。クリニックから自宅にDMが届いたり、電話がかかってくることはありません。
ただし、術後に包帯を巻いたり、性行為できないなど、行動制限があるため、気付かれることはあるかもしれません。
泌尿器科とクリニックの違いは?
泌尿器科とクリニックの違いは、包茎手術の術式や仕上がりです。
泌尿器科の医師は形成外科専門ではないため、術後の見た目が重視されることはありません。一方、包茎治療専門のクリニックなら、形成外科や美容外科のスキルを備えた医師が対応するため、自然で美しい仕上がりが期待できます。
泌尿器科では包茎の種類や症状によって、保険適用で治療できるため、安さ重視で手術を受けたい人におすすめです。費用が高くても仕上がりにこだわりたい人は、クリニックを受診しましょう。
包茎手術を受けても包茎が改善されないのは手術失敗?
包茎手術を受けた後も包茎が改善されない場合は、手術に失敗した可能性があります。
包茎手術は余った包皮を、勃起時の陰茎サイズに合わせて切除する必要があります。高度な技術力が要求される手術になるため、経験豊富で高いスキルを備えた医師が執刀する必要があります。
クリニックによっては経験の浅い研修医やアルバイト医師が手術に対応するケースもあります。失敗のリスクを避けるためにも、実績豊富な医師が在籍するクリニックを選ぶことが大切です。
包茎手術の麻酔はどこに打つ?
包茎手術では、ペニスに直接注射する局所麻酔を用いることがほとんどです。
中には貼るタイプのシート麻酔や、噴射するタイプのスプレー麻酔を使用するクリニックもあります。注射針による麻酔に抵抗がある人は、カウンセリング時に使用する麻酔についても相談してみましょう。
仮性包茎なら手術しなくてもいい?
仮性包茎は絶対に手術しなくてはいけないわけではありません。
ただし、臭いや病気の原因になるため、できれば手術を受けることをおすすめします。仮性包茎に対するコンプレックスがある場合は、包茎手術で解消できるでしょう。
カウンセリングだけで包茎手術を受けなくてもいい?
包茎手術のカウンセリングを受けたからといって、必ずしも手術を受けなければいけないわけではありません。
カウンセリングで包茎の悩みを相談し、治療法について説明を受けた上で、手術するか否か選択できます。
無料カウンセリングを設けているクリニックがほとんどですが、中には手術しない場合に限ってカウンセリングが有料になるところもあるため、事前に確認しておきましょう。
名称 | 医療法人社団恩和会 旭川高砂台病院 |
---|---|
住所 | 〒070-8061 旭川市高砂台1丁目1番地22号 |
電話番号 | 0166-61-5700 |
FAX | 0166-61-5089 |
代表者理事長・病院長 | 横山恵一 |
開設年月日 | 昭和63年12月15日 (平成10年7月 医療法人社団 恩和会 設立) |
診療科目 | 内科/ 外科/ 整形外科/ リハビリテーション科 /透析科 |
病棟内訳 |
病棟数 104床・B棟2階 療養病床(医療療養病棟)50床 |